* 赤城神社(新宿)パワースポットへお散歩 * 2017年04月09日 関口フランスパンから 神楽坂方面へお散歩🚶 歩いて15分位だったかな? 赤城坂を上ったところに赤城神社があったので 寄ってみることに・・・ 後でわかったのですが この赤城神社は、女性の願いを叶えてくれるパワースポットな… 続きを読むread more
* 関口フランスパン * 2017年03月29日 鳩山会館から歩いて5分位のところに 関口フランスパンがあります。 なんと1888年創業‼️ 日本で本格的に作られたバケットだそうです 明治6年キリスト教の解禁後、近代日本が迎えた初のローマ法王の使者、オズーフ司教が神父のペトロ・レイ師と共に明治20年頃、山の手の関口町へ赴… 続きを読むread more
* 今度行ってみたい馬車道のランチ * 2016年06月12日 金曜日は、仕事の関係で関内に行ってきました。 馬車道をお昼時通ったらちょっとおしゃれなレストランを発見! 赤いオーニング! オープンレストラン! 偶然にもこの時、お客さまの車なのか・・・ 店舗前には真っ赤なかっこいい車が3台も停車していました。 それがここ・・・ ラ・テンダロッサというイタリアンのお店です。… 続きを読むread more
* 渋谷フランス料理「コンコンブル」ランチがおすすめ * 2016年04月23日 渋谷駅 東口から徒歩2~3分のところにある 本格的なフランスの家庭料理をリーズナブルな価格なのでとても人気があるお店 フランス料理店「コンコンブル」のご紹介です。 この日は、日曜日午前11時30分くらい お店に着いた時はまだOPENちょっと前でしたが 既に行列でした。 … 続きを読むread more
* 大阪王将 五反田店 Aランチ480円 * 2015年11月15日 先週は、 火曜日が税務署の年末調整の説明会 木曜日はサンプル百貨店カメラ部のセミナー 金曜日はマイナンバー導入の給与ソフトの年末調整のセミナー ちょっとお出かけが多い一週間でしたぁ 金曜日は、五反田だったのですが終了時間が13時過ぎ そのまま職場に戻るとお腹が空くので 五反田駅に戻る途中でランチを食べる事にしました… 続きを読むread more
* 新宿ルミネのパンケーキSarabeth’s(サラベス)に行ってきました * 2014年01月25日 昨年パンケーキが流行しましたよね。 遅ればせながら 日本初上陸店としてオープンした “ニューヨークの朝食の女王”と言われる ベーカリーレストラン「Sarabeth’s(サラベス)」 に行ってきました。 場所は「ルミネ2新宿店の2階」 待ち合せがお店の前に13時だったので10分前に行ったところ 混んでいるの… 続きを読むread more
* FLAGS Cafe 新宿店 で1050円 ランチ* 2012年11月24日 >前回のつづき 写真展を観ていたら そろそろランチの時間! 今回ランチをいただいたのは FLAGS Cafe(フラッグスカフェ)新宿店です。 そして注文したのは ビューティバランスランチ (1,050円) ・小海老とほうれん草のスパゲッティ 289kcal ・オリーブオイルソースにトマトソースを加え… 続きを読むread more
* 旬菜食健ひな野でランチ * 2012年01月31日 先週、久しぶりにお休みして朝に行った後、 実家に行きランチを両親と一緒に行ったのが「旬菜食健ひな野」というお店。 このお店のコンセプトは 一人ひとりが体の中から元気になっていただく事 というだけあって 有機・特別栽培などの野菜をふんだんに使用して… 続きを読むread more
*オシャレなバイキング*グリルキッチン ボン・ロザージュ 2011年11月13日 小田急ホテルセンチュリー相模大野の7階にある オシャレなブッフェスタイルの「グリルキッチン ボン・ロザージュ」をご紹介します。 このレストランは、バイキングなので好きなお料理をお皿にチョイス! お料理は、少なくなると”あつあつ出来たて”を補充してくれます。 フロアはオープンキッチン{%キッチン(チョコチョコ)hdeco%… 続きを読むread more
* 【ラ・ラナリータ吾妻橋店】押上~合羽橋まで散策 * 2011年10月02日 さて、東京スカイツリーを眺めながらのお食事ができる22階のステキなレストラン ラ・ラナリータ吾妻橋店でランチです。 平日のランチは1000円~と お店の高級感とは違ってリーズナブルです。 そして、東京スカイツリーを眺められると言うことで 展望台料を考えても オススメ です 今回注… 続きを読むread more
* 海鮮ビストロ「ピア21」 ~1050円ランチ~ みなとみらい(横浜) * 2011年04月19日 随分遅れての掲載ですが・・・。 先月にマーコさんと横浜のみなとみらいでランチをした 「ピア21」をご紹介します。 インターコンチネンタル ホテル直営レストラン! 場所がとっても横浜っぽいんですよ ぷかりさん橋と言われるように、さん橋に浮かぶ 海の上に浮かんだレストラン。 また、ベイブリッジ・横浜港・大観… 続きを読むread more
* ルヴェソンヴェール南大沢 ~1000円ランチ~首都大 * 2011年02月19日 フレンチレストラン「ルヴェソンヴェール南大沢」の1000円ランチに行ってきました さて、このおしゃれなレストランどこにあると思いますかぁ 実は・・・・・・ 首都大学東京南大沢キャンパス構内なんです。 しかも、一般の方も利用OK … 続きを読むread more
*横浜でランチ 窓から海が見えるお店 Chef's V 【横浜散策part1 】* 2010年12月19日 最近は、急に風も冷たくなって・・・ 今年猛暑だったのが嘘のようですね ところで、先週はPC教室のお友達と1年ぶりに再会 待ち合わせしたのは、 横浜の地下鉄みなとみらい駅の「クイーンズスクエア」側の改札口です。 さてさて、お昼時なので、ランチ{%フォーク&ナイフ… 続きを読むread more
* 南大沢の散歩 【食べ放題パパゲーノ・アウトレットパーク】 * 2009年11月21日 今週は、天気が思わしくなかったのですが 18日はとっても良い天気 この日は、前から約束していたWEBのお友達 lilicaさんとSさんと南大沢OUTLETへお出かけ まず、南大沢でランチは 南大沢駅徒歩… 続きを読むread more
* Cannery Row (キャナリィ・ロウ) * 2009年10月31日 一昨日、前職場で一緒に働いていた時のお二人と会いました。 その時、連れて行ってもらったお店が Cannery Row (キャナリィ・ロウ) 八王子店 場所はJR橋本駅と京王線多摩境からは離れているので車。 11時45分頃には到着していましたが、 駐車場は残りわずかしか空いていない状態。 … 続きを読むread more
* 和食 【和奏】 (わかな) * 2009年10月02日 和食 【和奏】 (わかな) JR渋谷駅 徒歩5分 パン作り体験に行く前に、食べたランチのご紹介です。 急に入ったのですが なかなか落ち着いた雰囲気のお店でした。 ランチ(11:30~13:30)は定食が多く、 また値段も700~1200円(ランチメニュー)と安心価格 私が食べたのは 800円ランチの鶏ステーキ丼… 続きを読むread more
* ベーカリーレストラン サンマルク 星が丘店【お店紹介】 * 2009年04月06日 またまた ベーカリーレストラン サンマルク に行ってきましたぁ でも今回は、相模原市の星ヶ丘店 どのお店も入ると 焼きたてのパンの美味しそうな香りが お店いっぱいに広がっています{%わーい(嬉しい顔)docom… 続きを読むread more
* ベーカリーレストラン サンマルク 【お店紹介】 * 2009年03月11日 以前から気になっていたパン屋さんのレストラン 焼きたてパンがいただける 【ベーカリーレストラン サンマルク】のご紹介です。 サンマルクカフェでおなじみのパン屋さんです。 週替りランチ(税込829円~1144円)の ランチには、ライス(お替り自由)が付きます。 … 続きを読むread more
* 新宿でランチ - COLORIS * 2008年12月17日 昨日は、PC教室のお友達lilicaさんとYさんとランチ第二段 ちょうどPC教室で知り合った方の写真展が 新宿であるというので見学するため、今回は新宿でランチ… 続きを読むread more
* 日比谷でランチ - le 6eme sens d'OENON * 2008年10月30日 昨日は、PC教室のお友達と日比谷でランチ 一緒に行ったお二人共、日比谷や銀座に詳しいので安心 『ここでランチはどう』と向かったお店は le 6eme sens d'OEN… 続きを読むread more